11月21日(金)に、
どんとロードの反省会がひらかれました。
今回2回目の反省会だったのですが。。。(初回は、参加できませんでした)
大崎八幡宮の宮司をはじめ、
どんとロード実行委員会の会長さんや関係者の方々、
そして、すずめ踊り連盟から、どんとロードプロジェクトのメンバーでの反省会でした。
反省会というか、打ち上げのような♪
今後のことなど、夢がどんどんでてきて、来年も、この勢いで、どんろロードプロジェクト、すでに発足させるか???(終わったばかりなのに???)
地元の子供たちも一緒に交流していきたいのですが、学校との話は、新学期そうそうにもっていかなければならないようで。。。
結局、来年3月には、す連のどんとロードプロジェクトが発足するようです(予定)。
宮司やす連代表幹事から、素敵な発案もあったりと、来年もなかなか面白くなりそうですよ♪
さて、先日の反省会で、どんとロード実行委員会側から、たくさんの画像を頂きましたので一部をUPしました。左の欄に、2008年画像Part2 がありますので、クリックしてみてみてください♪(パソコンの方のみしか、閲覧できないかもしれません。。。すみません)
では、また来年~♪